「ブログ」って 何!?
そんな超初心者だった私も、ネットに溢れる数々の情報を取捨選択しながら、こうして記事を書けるようになりました。
自分のコンテンツ、ブログを持てるなんて、過去の自分からすると夢のようではありますが、それだけでは終わらないのが「ブログ」!
今回紹介する「ブログで5億円稼いだ方法」の著者「きぐち」さんは、タイトル通り、5億円以上を稼ぎ出しているスーパーブロガー!
Twitterでもおなじみ、「副業クエスト100」の管理人! 収益の一部を寄付するなど、社会貢献もされています。
その実体験に裏付けられた確かな内容が好評で、2022年7月に発売後、たったの1か月半で4刷目の重版が決まったとか!
紙媒体の本が売れづらい時代、この売れ行きは本当にすごいものです。
この流れに乗って あなたも1冊、お手に取ってみてはいかがでしょうか?
「5億円」への道もまず一歩から!
ほんの小さなきっかけが、人生を一変させるきっかけになるかもしれませんよ。
「ブログ」を基礎から学ぶなら この1冊!
- 「全10章」の構成で 読み進めやすい
- 「索引」で知りたいことへ 一発アクセス!
- ブロガーのバイブル!(初心者~上級者まで!)
「全10章」の構成で 読み進めやすい
「全10章」と聞くと、長く感じるかもしれません。
しかし、どの章もさらに小さく区切られています。
内容ごとに簡潔にまとめられているので、とても読みやすいです。
- 僕がブログで5億円稼ぐまで (「01」~「07」 全16ページ)
- 「ブログを始める前」に知っておくべき6つのこと (「01」~「06」 全19ページ)
- 「最短で収益を出す」 ブログ8大戦略 (「01」~「08」 全32ページ)
- 読んだ人を行動させる「最強のブログ文章術」 (「01」~「09」 全36ページ)
- これだけでOK!「SEO対策の超基本」 (「01」~「11」 全34ページ)
- アクセスを劇的に伸ばす「有益コンテンツの作り方」 (「01」~「09」 全26ページ)
- ブログで稼ぐための「収益爆増計画」 (「01」~「06」 全24ページ)
- ブログ読者を分析する「アクセス解析入門」 (「01」~「09」 全38ページ)
- Twitter活用で「影響力」を高める方法 (「01」~「09」 全34ページ)
- ブログを楽に運営する「継続のコツ」 (「01」~「06」 全15ページ)
ブログ記事でも、冗長なものは離脱されてしまいます。
本書でもブログ同様の工夫をこらし、読者へ最高のアプローチをしてくれています。
「忘れたからもう一度」
とサクっと読み直せるのもいいですね。
読者ファーストな構成の1冊です(こんなところも勉強になる!)。
「索引」で知りたいことへ 一発アクセス!
知識へのアクセスには、「もくじ」だけでなく「索引」がある方が助かります。
網羅的にさまざまな知識が詰まっているため、知りたい内容にアクセスしやすいのは大変ありがたいです。
ストレスなく調べられると、覚えるほど何度でも気軽に読むことができるので、学習にも向いたシステムだと感じました。
学習者の心理的ハードルをいかに下げるか……
随所の工夫に感動!
初心者・中級者のバイブル(上級者も!)
読んでいて感じたのは、初心者として重要な内容はもちろん、そこからさらにステップアップするためのポイントも散りばめられていることでした。
初心者にとって、必読の書であることはもちろん、収益化したブログを運営している方にとっても、さらにブログの価値を高めるヒントが得られる良書です。
上級者の方々にとっては、「もしも書籍化するには……」という、さらに高い視点での分析対象となるでしょう。
この内容が、1760円(税込)でゲットできるなんて…すごい。
特にこの内容が刺さった! きぐち本、私の「ベスト3」
- 第3位:「●●●●●●●?」で記事を締めくくらない!
- 第2位:「ブロガー」という名の●●●になる
- 第1位:「●●●●●は成果を期待しない」
第3位:「いかがでしたか?」で記事を締めくくらない!
記事の最後、ついつい書いてしまいがちではありませんか?
「これはやめとけ!」という禁止事項は、特に印象的なので初心者の私には大変ありがたかったです。
記事のゴールがありきたりだと、もったいないですよね。
せっかく最後まで読んでくれたのなら、このページで魅力を伝えたはずのものを手に取る後押しで終えたいところです。
遠慮せず、おすすめできる内容で締めくくりたいものです!
第2位:「ブロガー」という名のニートになる
きぐちさんの実体験をもとに綴られた本書ですが、包み隠さずダメだったころのお話もオープンにしてくれています。
人間、自分のうまくいかなかったところは隠したくなるものですが、さすがです。
読者としては「ああ、大成功した人も失敗してきたんだな」と共感でき、それが著者との距離をぐっと近くしてくれました。
すらすらと内容が入ってきやすいのも、こうしたきぐちさんの巧みな自己開示があるからなのかもしれません。
書籍だけでなく、ブログでも活用できそうな技ですね。
第1位:「最初の1年は成果を期待しない」
私たちは、何かをするとすぐにその結果を求めてしまいがちです。
ブログは遅効性、じわじわと育ったあとに大きな成果が返ってくるものであるということを教えてくれています。
「数か月」などと言わず、「最初の1年」と下積み期間を提示しつつ、その成果の見えづらさから起こるであろう不安もやさしくフォローしてくださるところにグッときました…!
自分も成功したら、こうやって初心者の方々を支えたいなあ……
目指したい成功者のイメージも、本書から得られました。
おわりに:18年目、たくさんの経験があっても…!
「ブログで5億円」!!
この夢のような実績から間違いなく大成功者であるきぐちさんですが、本の最後に、「勉強と改善を続けていく」との内容で語っていらっしゃいます。
5億円は、まだまだ通過点でしかないということですね。
収益が上がろうが、調子に乗らず、虎視眈々と先を見据え、己の力を磨き続ける…
そういった姿勢であり続けたいと強く感じました。
夢のようなタイトルですが、目標に向かって着実に一歩ずつ進み続けられる人にとっては、当然の到達点なのかもしれませんね。
ただ闇雲に歩くのでなく、あなたもきぐちさんの本から学び、目標に向かいませんか?
ほんの小さな気付きが、大きく成果につながることもあるでしょう。
日々精進、新たな視点を採り入れつつ、学び続けましょう。